鷲宮ウインドとは

鷲宮ウインドアンサンブルは、いわゆる市民吹奏楽団です。久喜市やその近隣地域に住む人が多いですが、埼玉県西部や茨城県から通ってくるメンバーもおり、職業も楽器のキャリアも様々です。特定の学校出身者への偏りもなく、音楽を楽しみたいという人はすんなり溶け込めます。

毎週日曜日午前中の練習は、合奏日と個人練習日(またはパート練習)があります。 より良いサウンドを作るために、なるべく多くの人が参加できる日に合奏日を設定しています。

また、年齢・職業はさまざまですが練習熱心な人が多いのも特徴です。 自宅では音出しが難しい人も個人練習日を上手に活用しています。

小編成ながらも吹奏楽曲を中心に演奏しますが、クラシックの吹奏楽アレンジやポップス、映画音楽等の流行りの曲も演奏しています。
音楽大好き人間の集まりなので、吹奏楽以外の有志のアンサンブルなどにも積極的に取り組んでいます。
近年、吹奏楽アカデミーと題して各楽器の専門家を招いての公開レッスンをシリーズで開催し、基礎を確認し、技術を高め合いながら、音楽を楽しんでいます。

興味を持たれた方はこちらをご覧いただき、せび楽器を持って遊びに来てください!

鷲宮ウインドの一年

主な活動は、一年の上半期は「サマーコンサート」と「アフタヌーンコンサート」。下半期は「定期演奏会」です。 その他、地域の行事にも積極的に参加し地元密着型の演奏活動を行っています。

時期活動内容
4月:総会年間の音楽的・運営方針をしっかり検討
~しっかりした運営体制を実感(入団7年目 男性)
入団して一番驚いたのが総会です。事務的に予算審議だけで終わらず、白熱した意見を交わし、しっかりした活動をする楽団だなと思った場面です。運営体制がしっかりしているのが鷲宮ウインドと感じた瞬間でした。
6月~8月頃:
アフタヌーンコンサート
普段、合奏をメインに活動している鷲宮ウインドがアンサンブルで音楽を奏でるコンサート
~鷲宮ウインドの名物公演(入団 21年目 男性)
いろんな編成のアンサンブルの演奏が楽しめ、毎回長丁場になります!ガチガチの吹奏楽だけじゃない曲にも挑戦でき、バラエティ豊かでみんながそれぞれに練り上げてきたアイデアが、毎年刺激的!
7月頃:
サマーコンサート
カジュアルに楽しむ初夏のコンサート
~お客さんもメンバーも気楽に楽しめるひと時(入団3年目 男性)
冬の定期演奏会とはちょっと趣向を変えて、気楽に楽しめる曲をたっぷり盛り込んだ演奏会。時にはアンサンブル、時にはラジオ体操も楽しめる夏の暑さをふっとばす熱い演奏会です。
9月:
ファミリーコンサート
鷲宮地区文化団体連合会主催、約20団体による、ダンス・音楽などの発表
~地域文化発展に寄与できる場所(入団12年目 女性)
地域の文化団体と交流できる貴重な機会です。準備も運営も出演者が協力して行うので、地域の文化発展を運営レベルから感じることができます。最後の合唱伴奏でホールが一体になる瞬間は感動的です!
11月:
吹奏楽フェスティバル
市内一般3団体合同、久喜総合文化会館大ホールでの演奏
~大編成体験、他団体交流、すべてが刺激的な場所(入団14年目 男性)
他団体と一緒に大編成の演奏ができ、他団体からたくさんの刺激を受けることができ、有意義な時間を過ごすことができます。普段演奏できない曲に挑戦できる貴重な機会です。
12月:
クリスマス会
東鷲宮地区のクリスマス行事の依頼演奏
~長期に渡る依頼演奏は、信頼の証(入団6年目 女性)
小学校の体育館で行われるクリスマス会の依頼演奏です。楽しく温かい雰囲気の中で行われる演奏は、演奏する私達の心をほっこりさせます。
1月:
定期演奏会
1年の活動の総決算。1年を振り返りつつ演奏に全力投球。
~1年の集大成。自分と向き合う場所(入団23年目 女性)
久喜総合文化会館の大ホールで演奏できる、単独公演です。アフタヌーンコンサートの結果によって、複数のグループがプレコンサートに出演しています。なんといっても演奏会後の打ち上げも楽しい!
アカデミープロの演奏家による公開レッスン
~演奏技術もサポート!入団のきっかけになった瞬間(入団2年目 男性)
団員をはじめ地元の楽器愛好家や学生さんを対象に各楽器のプロの先生の公開講座が行われます。私が初めて受講したときはまだ外部の団体にいましたが、このイベントを契機に鷲宮ウインドへ入団しました。鷲宮ウインドは技術的なサポートもしっかりしています。